お誕生日
次男が一歳になりました💕 この1年、振り返ると色々ありました。 とくに今年に入ってからはコロナの影響で家にいる事が多く、0歳のときからよく出かけていた長男に比べてほとんどの時間を家で家族とだけ過ごしていた次男。 でもお陰 …
次男が一歳になりました💕 この1年、振り返ると色々ありました。 とくに今年に入ってからはコロナの影響で家にいる事が多く、0歳のときからよく出かけていた長男に比べてほとんどの時間を家で家族とだけ過ごしていた次男。 でもお陰 …
たしか中学の生物の授業で登場するのだったか…シナプスやニューロン…の話。 自分の練習の為には勿論ですが、指導する立場になると、脳からの信号がどのように身体に伝わるのか知ること、またその年齢に応じた発達について …
教室のYouTubeチャンネルに、ただ自分がひたすら部分練習するという動画を載せました。☺️ 家での練習方法がわからない、どんなことに気をつけてどんな練習をしたらいいか分からない、という生徒さんの声があるの …
音価の理解がちょっとあやしい生徒さん用に音符カード作成中。 これを台紙にのせて使います。 ワークブックをやっても、リズム課題をやっても、そのときは出来たと安心したのに、小さい子はすぐ忘れちゃったり、何となくやっ …
6月より対面レッスンを再開しました。 これでしばらく寂しそうだったうちのピアノもまた子供達に弾いてもらえるようになりました☺️ オンラインの間はそれぞれの生徒さんのご自宅のピアノでのレッスンだったので、アップライトや電子 …