ピアノー両手の練習と脳のトレーニング

みなさん こんにちは🎵 木山音楽教室 主宰の木山舞子です。 突然ですが…ピアノ未経験のみなさん、ピアノの弾ける人を見ていてまず、何に驚きますか?? 私は先日主人(ヴァイオリンとギターが弾ける)に、 なんで右と左で全く違う …

ピアノの効果的な練習方法〜朝練のススメ〜

こんにちは。木山音楽教室ピアノ講師の伊藤瑞基です。 ピアノの上達に、日々の練習は欠かせません。しかし毎日継続して練習をすることは、特に初めのうちは簡単ではありません。 今日はそんな「毎日の練習」を、ちょっぴり楽しく、そし …

ショパン幻想即興曲の部分練習動画を作成しました

皆さんこんにちは。木山音楽教室主宰の木山舞子です♪ しばらくサボっていた教室YouTubeチャンネルの部分練習動画シリーズですが、やっとやっと第四弾をUPしました😅 ショパンの幻想即興曲の出だしの12小節を部分練習してい …

受験勉強とピアノ…レッスン経験が糧になる!

前回のブログで、ピアノのレッスンを続けながら中学校受験をしたと書きました…🖋 結果として私の場合は、2つを両立したことでむしろ得るものの大きい受験期間を過ごせたのですが、今日は、その頃実際に勉強とピアノの練習に共通する部 …

部分練習動画第三弾(ショパン エチュード op.10-4)

教室のYouTubeチャンネルに部分練習動画をアップしました。 やっと第三弾です😭 今回はショパンのエチュード作品10の4、5小節目からの左手を練習します。リズム変奏など、部分練習の基本といえるような練習方法をいく …