
ピアノ/絶対音感/ソルフェージュ講師
東京都出身。6歳よりピアノを始める。
▪️子供の頃の習い事
ピアノ、バレエ、英語、合唱
▪️ピアノをはじめたきっかけ
私は人見知りが強かったので、ピアノが居場所になってほしいとの音楽家の両親の願いから始めました。
▪️小さい頃どんな生徒だったか
レッスン中にとても眠くなってしまい、先生がココアを淹れてくださったことが懐かしいです。

▪️出身校
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学を経て同大学院音楽研究科修士課程に在籍中。

▪️コンクール受賞歴など
第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。
第41回ピティナピアノコンペティションF級全国大会ベスト賞。
第22回ショパンピアノ国際コンクールinアジアにてコンチェルトC部門アジア大会金賞、第23回プロフェッショナル部門最終審査銀賞。
第12回せんがわピアノオーディション最優秀賞及び近藤嘉宏賞。
これまでにピアノを真宮恵美、柏原佳奈、佐藤俊、坂井千春、鈴木弘尚、エフゲニー・ザラフィアンツ、故東井美佳、故斎藤雅広の各氏に師事。室内楽を野原みどり、江口玲、青柳晋、加藤洋之、松原勝也の各氏に師事。
ブルーノ・リグット、ヴォイチェフ・シウィタヴァ、ビョルン・レーマンを始めとする各氏のマスタークラスを受講。
▪️音楽をしていて良かったこと/楽しかったこと
言葉で表すことのできない表現も音楽を通してはできるところに大きな魅力があります。様々な感情や経験、他の芸術からインスピレーションを受けたことがピアノ演奏に繋がるため、自分の感性が豊かになり、人生がより楽しくなります。お客様と感動を共有できた時には大きな喜びを感じます。
▪️趣味
運動、ケーキ作り
▪️好きな食べ物
さつまいもやりんごのケーキ、うずらの卵

▪️レッスンで心掛けていること
生徒さんの個性に寄り添い、ピアノが楽しく、もっと弾けるようになりたいと思っていただけるようなレッスンを心掛けます。
▪️メッセージ
練習は大変ですが、努力の先には素晴らしい音楽の世界がどんどん広がっていきます。日常の様々な感情などが曲の中で見つかった時、ピアノは心に寄り添ってくれます。ピアノとお友達になるお手伝いをさせていただきたいです♪